丸三証券株式会社(以下、当社という)は、情報セキュリティについて下記の方針で取り組みます。
1.基本的な考え方
当社は、お客様第一主義の経営理念に基づき、お客様の安全、安心な有価証券取引及び資産運用のために、コンピュータ、データベース及びネットワークなどの情報システム全般(以下、情報資産という)の機密性・完全性・可用性を維持し、安全対策の措置を講じるとともに、その継続的な改善に努めます。
深刻化、高度化するサイバー攻撃の脅威に対して、情報資産の安全確保を確保するため、その態勢を整備し、必要な対策を講じます。また、従業員の教育・啓発を図り、情報セキュリティに関する高い意識を養うとともに、法令遵守の徹底を図ります。
2.サイバーセキュリティの体制
当社は、監理本部長をサイバーセキュリティの責任者として組織内CSIRT(CSIRT : Computer Security Incident Response Team)を含めた組織的管理態勢を構築し、役割と責任を明確にします。
サイバーセキュリティインシデントに備え、連絡体制やマニュアルを整備し、訓練・演習を定期的に実施します。また、サイバーセキュリティインシデントが発生した場合、サイバーセキュリティ責任者の指揮のもと組織内CSIRTを中心に、迅速に対応し被害拡大の防止に努めます。
● 当社のCSIRT体制図
